'17/07北海道1人旅 意外といいぞ、バニラエアのリラックスシート nakabu_prj 2019年1月20日 スポンサーリンク このページは2018年12月に下記に移動しました。 意外といいぞ、バニラエアのリラックスシート:なかぶ旅日記 よろしければリンクをクリックしてご覧ください。 スポンサーリンク スポンサーリンク こちらもおすすめ
POSTED COMMENT ハナテンモズーリ より: 2017年7月29日 6:14 PM こんにちは。いつも楽しく拝見しています。グルメ情報も参考にさせていただいています。 内房線の木更津からの上り始発、たまに乗るのですが部活に向かう学生や意外と会社員もいて立客が軽く出る程度には混んでいます。ただ10両必要かというとそこまででもなく、おそらく千葉についたあと外房線のラッシュ対応の運用に回るため10両かと思われます。次の5:28も同様ですね。送り込みのようなものでしょうか。 ちょっと気になったので書かせていただきましたw続きも楽しみにしています。 返信 なかぶ より: 2017年7月30日 6:22 PM ハナテンモズーリさん こんにちは、なかぶです。 いつもご覧いただき&コメント、そしてするどいツッコミありがとうございますw なるほど、送り込みですね。朝イチの鈍行にしては長いので、ちょっと不思議に思ってました。 おっしゃる通り、折り返しは外房線方向(上総一ノ宮行きだったかな)だったので、外房への送り込みなんでしょうね。 今回の北海道、1日を1記事にしてしまったため、1つが長くなってしまい、ちょっと読みにくかったかなとちょっと反省してます。でも、これで始めてしまったので、あと2回で完結する予定です。 というわけで、引き続きよろしくお願いします。 ではでは~ 返信
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
グルメ情報も参考にさせていただいています。
内房線の木更津からの上り始発、たまに乗るのですが部活に向かう学生や意外と会社員もいて立客が軽く出る程度には混んでいます。
ただ10両必要かというとそこまででもなく、おそらく千葉についたあと外房線のラッシュ対応の運用に回るため10両かと思われます。
次の5:28も同様ですね。送り込みのようなものでしょうか。
ちょっと気になったので書かせていただきましたw
続きも楽しみにしています。
ハナテンモズーリさん
こんにちは、なかぶです。
いつもご覧いただき&コメント、そしてするどいツッコミありがとうございますw
なるほど、送り込みですね。
朝イチの鈍行にしては長いので、ちょっと不思議に思ってました。
おっしゃる通り、折り返しは外房線方向(上総一ノ宮行きだったかな)だったので、外房への送り込みなんでしょうね。
今回の北海道、1日を1記事にしてしまったため、1つが長くなってしまい、ちょっと読みにくかったかなとちょっと反省してます。
でも、これで始めてしまったので、あと2回で完結する予定です。
というわけで、引き続きよろしくお願いします。
ではでは~