なかぶぷろじぇくと
アクアライン通勤と木更津のいろんな情報、
そして木更津周辺のおいしいお店も紹介してます
農産物直売所

おじゃマップに出てた「ロマネスコ」、君津にある直売所「味楽囲」でも売ってます

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、なかぶです。

今日放送のおじゃマップで、千葉と神奈川のバスツアーが紹介されていましたね。
残念ながら前半は見ることができなかったのですが、後半だけ見てました。

その中で、鎌倉野菜として紹介されていた「ロマネスコ」という野菜、これは今の時期、君津にある直売所味楽囲(みらい)さだもと店でも販売(生産者直売)してます。

こないだの週末に行った際には大量に売っており、売り場ではかなりの面積を占めていました。
味楽囲_ロマネスコ
(この写真は売り場のほんの一部です)

アップにするとこんな野菜です。
味楽囲_ロマネスコアップ

我が家では、茹でてマヨネーズを付けて食べたりします。
クセがなくておいしいですよ。

ロマネスコは、まだまだ一般的ではないと思いますが、最近直売所ではポツポツ見るようになってきました。
(でも、スーパーでは見かけないですよね…)

また味楽囲では、ロマネスコのほかにも、こんな見たことない野菜が売ってました。

まずは、のらぼう菜。
味楽囲_のらぼう菜

我が家では買いませんでしたが、おひたしなんかにするとおいしいようです。
ほうれん草や小松菜のような、いわゆる「葉物野菜」の一種ですね。

2つ目はケロッコ。
味楽囲_ケロッコ案内

ケールとブロッコリーをかけ合わせたという一品。
モノはこんな感じで販売されています。
味楽囲_ケロッコ

値札には「ブロッコリー」と書いてありますが、どう見てもよく見るブロッコリーではありませんよね…。

あとは「トウ立ち菜」なる、一見白菜のような野菜。
味楽囲_トウタチ菜

これは非結球白菜のことらしいです。
非結球(玉になってない)なので、持ってみると想像していたより軽かったです。

珍しい野菜はこれくらいでしたが、時期の定番野菜となる菜花(なばな)と、
味楽囲_菜ばな

ふきのとうも大量に売ってましたよ。
味楽囲_ふきのとう

ふきのとうは天ぷらにして塩をかけていただきましたが、ほろ苦い中にも香りがあり、とってもおいしくいただけました。

いつも書いてますが、こんな季節を感じられる直売所、お近くをお通りの際は、ぜひ寄ってみてください。

場所はこちら。

バスツアーが寄って、アローカナの青い卵のTKG(たまごかけご飯)を食べていくこともあるようですよ。

ではでは~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください