こんにちは、なかぶです。
こんな話に需要があるかわかりませんが、今日バスに乗っていて思いついた話。
アクアラインバスに乗るときに、どこに乗るのが一番快適なのか、ちょっと考えてみました。
っていうか、考えるまでもなくいつもの席選びについてお話ししたいと思います。
まずは概要から。
基本的にアクアラインのバスの座席は12列で、補助席まで入れて最大60人乗りです。
(後ろのほうは数列補助席がない車もあります)
京成バスと日東バスにはトイレ付きの車もあり、それはドア側の後方2列分つぶしてトイレ室になっています。
なかぶがまず選ぶのは、運転席側ではなく、ドア側の列。
それはなぜかというと、運転席側の列はこんなふうになってるのがあるからです。
肘掛けに補助席が埋め込まれてますね。
大したことないような感じがすると思いますが、このようになっている車両の場合、足(もも)を肘掛けの下に出せない分、運転席側の列は狭く感じ、行儀よく座らせられます。
反対側のドア側の列には補助席がないので、肘掛けだけなので、足(もも)を肘掛けの下に出すことができます。
ちなみに、京急と小湊の車両には肘掛けに補助席が埋め込めれている座席はないようです。
(見たことありません)(補助席はあります)
また、トイレ付きの車両の場合、ドア側のほうがシートピッチが広い感じがします。
(同じ列でもやや後ろにずれている車両が多いです)
ここからは状況別のオススメ席です。
・リクライニングを倒したいとき
これは当たり前ですが、一番後ろの席をおすすめします。
後ろに気を使わなくていいので、遠慮無く倒すことができます。
が、後ろが狭い車両の場合は、リクライニング角度の小さい物があるようです。(京急に多い)
・カーテンを閉めたいとき
ドア側の前から7列目をおすすめします。
カーテンが自分の背もたれのところに来ます。
カーテンと柱が前に来ず、自分の視界に入ってこない、さらに自分のすぐ脇にカーテンがあり他人に気を使わず閉められるので、ここがカーテンを閉めたいときは、ここが一番いい席だと思います。
ちなみにカーテンが自分の前に来る5列目はこんな感じになります。
写真だとわかりづらいですが、自分の顔の前30cmくらいのところに柱とカーテンが来るので、結構うっとうしく感じます。
下向いてスマホいじってても、揺れるカーテンが視界に入ってきたりします。
・カーテンを閉めなくていいとき
ドア側の6列目が柱もカーテンもなく、一番楽だと思います。
カーテンも柱もない席はほかにもありますが、足元に箱の出っ張りがあったりするので、6列目が一番いいような気がします。
みなさん好みの席があると思いますが、よろしければ参考にしてください。
ではでは~
【サイト内リンク】
アクアラインバスの総合情報は↓こちら↓へ
アクアライン高速バスでの通勤について ~渋滞、通行止、混雑などあなたの疑問にお答えします~
通勤以外の情報も書いてありますので、よろしければ見てみてくださいね~。