こんにちは、なかぶです。
あのとろなまバウムクーヘンですっかり木更津を代表するスイーツ店の1つになったなった、せんねんの木がプロデュースした、新しいスイーツスポットが、2020年8月15日に木更津駅西口(というか駅の中)にオープンしました!
その名もBAACUS(バークス)!
オープンから2週間、暑ーい日曜日のまっぴるまに冷たーいスイーツを食べに行ってみました。
場所はエキナカ!
オープンしたのは木更津駅西口、とはいえ駅の外ではなく駅を出る手前です。
西口(みなと口)の階段を下りた先にお店がオープンしました。
黄色い外観が目にまぶしいくらいですね。
ここはちょっと前まで駅弁屋さんの万葉軒があった場所。
万葉軒が撤退した後、長いことシャッターが閉まっていましたが、せんねんの木の力でこんなきれいなお店に生まれ変わりました!
駅の外から見るとこんな感じ。
駅に入ってすぐ!
完全に「エキナカ」店舗です。
メニューはソフトクリーム中心
BAACUSではすぐに食べられるソフトクリーム・パフェと、持ち帰っていただくせんねんの木グループが誇るスイーツを販売しています。
レジにおいてあるメニューはこんな感じ。
バウムクーヘンのとろなまシリーズもメニューには記載されていますが、すぐ食べられるソフトクリーム系を注文する人が多いんじゃないでしょうか。
ということで、なかぶも家族3人でソフトクリーム(¥350)を注文。
注文後、商品はお店横の窓口から渡してくれます。
で、受け取ったソフトクリームをハッシュタグの前でパチリ♪
なお、エキナカ店舗というだけあり、お店の支払いにはsuica(交通系電子マネー)も使えますよ。
ミルキーなソフトクリーム♪
さっそくお店の前でいただきます。
お店の前には4脚の椅子が置かれており、そこでいただくこともできます。
ただし、ここでいただくと、前を通る人と目が合って、ちょっと気まずいです…w
肝心のソフトクリームは、とってもミルキーで甘さ控えめ、牛乳のうまみが凝縮された感じとでもいうのでしょうか、非常においしいソフトクリームです。
下にはフルーツグラノーラ(だと思う)が入っているのですが、最後のほうでそれと一緒に食べると、甘酸っぱい味に変わり、サクサクとした食感とともにすっきりといただけました。
なお、このソフトクリーム、館山市にある須藤牧場の牛乳を使っているそうです。
内房線の館山駅の次、九重という駅の近くにあり、牧場直送の牛乳を出してくれますよ。(なかぶも1回行きました)
南房総の牛乳っておいしいですよね。
さすが日本の酪農発祥の地(南房総市)、という感じです。
ソフトクリームだけじゃない!
お店の前で食べられるのは主にソフトクリームですが、それだけでなくせんねんの木自慢のスイーツも購入することができます。
具体的には、せんねんの木のバウムクーヘン、Financier Party 木更津のフィナンシェ、市原にあるCASTELABO(カステラボ)ICHIHARAのカステラなどを販売しています。
実はカステラ大好きななかぶは、これまでは木更津で買うことができなかった(と思う)、CASTELABOのカステラを購入して帰ってきました。
3個入りで¥810。
かわいいロゴの焼き印が入ったカステラです。
ずっしりですがしっとりしていて、1切れはそれほど大きくないのですが意外と食べ応えのあるカステラです。
さすが研究しつくされたカステラという感じでした。(LABO=LABORATORY=研究所なので)
お出かけ前のおみやげにもOK
駅前にできたってことは、電車に乗る前、高速バスに乗る前に木更津のおみやげとして購入することもできますね。
なんといってもせんねんの木のバウムクーヘンが、公共交通機関の駅前で買えるようになったのは大きいのではないでしょうか。
(祇園も駅前だけど、車中心ですよね)
ちなみにお取り寄せもOKです。
西口(みなと口)の再発展に一役買ってくれるはず!
アクアライン開通によるストロー現象の象徴となってしまっていた木更津駅西口の駅前通り。
なかなかにぎわいを戻すのは難しいと思いますが、BAACUSのオープンを機に、少しでも人が集まるようになるといいですね。
個人的には駅前の駐車場、今は30分だけ無料ですが、もっとゆっくり駅前を楽しむために無料の時間を3時間くらいまで延長すれば、少しは人が集まるような気がしますが…。
30分だとBAACUSのソフトクリームは食べられますが、食事をするには短いですからね…。
駐車場の無料時間延長もそうですが、なにより、西口活性化のために、今後もいろんなお店ができてくることを期待します!
ではでは~