こんにちは、なかぶです。
今日は久しぶりにアクアライン高速バスの情報です。
今の木更津金田バスターミナルは2016年6月に運用を開始し、全路線が運行開始したのが2016年9月。
ということで、もうすぐ全路線運行開始から1年になります。
1年経った木更津バスターミナルと、ついでに周辺の時間貸し駐車場を調査してきました。
(駐車場の料金は調査日(2017年8月25日)時点での情報になります)
【更新履歴】
2020/03/15:サニーパーキングを追加しました
木更津金田バスターミナルの場所
まずは木更津金田バスターミナルの場所のおさらいから。
東京湾アクアラインを降りて右折して少し行った場所にあります。
木更津金田バスターミナルの様子
もうすっかり木更津金田バスターミナルの顔となった、この待合室。
待ち合わせ用の椅子のほか、乗車券販売所と自動販売機が数台あります。
バス停側の入り口にはきさポンとバスターミナルの愛称名「チバスタアクア金田」の文字。
この愛称名、残念ですが1年経った今でもいまいち浸透してないように感じます…。
乗り場案内はこんな感じで掲示が出ています。
現在高速路線バスは、東京駅、新宿駅(バスタ新宿)、品川駅、羽田空港、川崎駅、横浜駅と成田空港、安房鴨川駅(亀田病院)の8方面に向けてバスが出発しています。
建物側はいいですが、向こう側から出発する路線は少し遠いですね。
ちなみに、待合室側から向こう側を見るとこんな感じですが、その間は横断禁止のため、迂回する必要があります。
こっち側と向こう側の間には島があり、バスも通れる幅の通路があるので、この島に屋根を付ければここからもバスの発着ができそうです。
停車枠もありますね。
いくらでも折り返しができそうですが、現状は金田バスターミナル始発、終着の高速バス路線はありません。
ハブ化が目標ですが…
アクアライン着岸点という地の利を活用したハブ化という目標もありますが、現状は高速バスが経由するだけで、アウトレット方面の路線バスも廃止されてしまいました。
そのためハブ化は実現されていません。
ハブ化は期待されますが、バス会社も運転手不足で路線の拡充が困難なため、当面は難しいのかもしれませんね。
金田地区の開発が進めば、金田地区内を循環するバス路線はできると思いますが…。
てか、それがないと住宅地として販売するのは難しいのでは?と思いますが、ここら辺の開発手順として開発・販売先行で、交通網の整備は住民が住むようになってから、というのが流れのようなので、売れてからですね、きっと。
いずれにせよ、現状は皆無である金田バスターミナルへの一般路線バスの路線数を増やすことが必要だと思います。
バス会社と市の努力に期待しましょう。
アプローチは車しかない
一般路線バスの乗り入れがない現状ではアプローチするための手段がないので、金田バスターミナルへの足は自家用車が中心になると思います。
その車を停めるための駐車場が市営、民間合わせていくつかありますので、その場所と料金を調べてきました。
市営第一駐車場
場所はこちら。
たぶんここがバス乗り場には一番近いと思いますが、一番混んでます。
(上の写真のうっすらとですが「満車」となってますね)
料金は30分まで無料、1日(24時間まで)¥500で、1か月の定期は¥4,000です。
料金はすべて機械収受で、無人です。
アクアパーキングP3
場所はこちら。
バスターミナルの待合室の横を通り抜けた先です。
場所によっては市営第一駐車場よりバス停に近いところもあります。
共栄金田駐車場
場所はこちら。
バスターミナルからは道路をはさんだ反対側です。
料金は1日(午前0時まで)¥400で、こちらも定期1か月の設定があり、¥4,000です。
ナビパーク木更津瓜倉第一駐車場
だんだん離れてきますが、次はナビパーク木更津瓜倉第一駐車場です。
場所はこちら。
料金は1日(24時間まで)¥300です。
かもめ有料駐車場
場所はこちら。
こちらも料金は1日¥300です。
サニーパーキング
一番新しい駐車場としてオープンしたのがサニーパーキング。
場所は金田バスターミナルから道路をはさんだ反対側の道を入って100mほどのところです。
その他
その他、少し離れたところにアクアパーキングP1,P2,P4(いずれも1日¥300)や市営の第二駐車場(高速ガード下、1日¥400)もあります。
バスターミナルからの距離と料金はさまざまですが、状況によって使い分けてみてください。
ではでは~