こんにちは、なかぶです。
意外にマックネタで検索して来てくれる方が多いので、調子に乗って、クラブハウスバーガーのチキンも食べてみました。
ちなみに先日ビーフを食べたときの感想は こちら。
—
休日のはざまの月曜日。
なかぶは当然休みのはずはなく、午前中は自分の会社に行き伝票処理、午後からはお客様訪問という1日。
お客様最寄り駅に12時ちょっと前に着いたので、駅前のマックで昼食。
せっかくなので、クラブハウスチキンを食してみる。
(ってか、クーポンがチキンしかなかったので、仕方なくチキンってのもある)
食べたのはオーソドックスにポテトMとドリンクMのセット。
ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。
パッケージ、ビーフは牛の絵だったけど、予想通りチキンは鶏の絵。
ビーフのときもそうだったけど、レタスは片側に寄っている感じ。
(わざと?)
チーズはチェダーではなく白いやつだったけど、チキンが冷めてたのか溶けが足りない感じ。
チキンの余熱で溶けるのを期待するのは難しいのかも…。
ベーコンが×形に配置されているけど、これもど真ん中じゃなくて寄せて配置されている。
トマト、レタス、ベーコンというBLTはビーフと同じ。
それでは実食。
バンズのおいしさはビーフと同様。
工場の違いなのか、こないだのほうがおいしく感じました。
バンズの裏側はビーフでは黄色くなってた感じ(バター?)がしたけど、今回は少なかったのかあまりネットリ感を感じられず。
メインのチキンはこしょうが効いてスパイシー。
ベーコンの塩気も相まって、自分にはちょっとしょっぱかったかな。
(それ以上にポテトがしょっぱかったけど…)
次食べるなら、ビーフをチョイスすると思います。
以上、召し上がる際の参考にしていただければ幸いです。
ではでは~。