アクアライン高速バス 【新型コロナウイルス関連】影響の出ている木更津周辺バス路線まとめ(高速、一般路線) 2020年4月11日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 新型コロナウイルスの蔓延で、人の動きが減っており、公共交通機関に計画運休等の影響が出ています。 影響 …
木更津周辺グルメ 【閉店】百年味噌ラーメンの竹富商店(木更津市 太田) 2019年11月28日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと ※竹富商店は閉店し、店舗は業態変更して木更津タンメンになりました こんにちは、なかぶです。 入院生活からはまだ社会復帰してませんが、ブロ …
木更津周辺グルメ さぼーる の チキンカツカルカッタ(木更津市 高柳) 2019年11月1日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 すでに何度も言ってますが、なかぶはデカ盛り好き。 そんななかぶの胃袋を満たしてくれる数ある店の中、今回 …
木更津周辺グルメ 奥まったところにある人気店 チャイニーズ・レストラン龍(木更津市 中央) 2019年6月12日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 お腹が減った! 腹いっぱい食べたい! ってときはやっぱり中華ですよね! 安くてお腹がいっぱいになるお …
農産物直売所 この時期限定らしい、二黄卵を買ってきました 2019年3月31日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 いつも卵を買いに行く、久留里の光永ファームさん。 光永ファームに永光卵をに行ったら、この時期限定(らしい)珍しい二黄卵を売ってたので、買ってきまし …
農産物直売所 念願のなばな摘みに行ってきました(農村公園ひらおかの里) 2019年3月21日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 去年の春、何回も行ったのにこんな表示で1回も行うことができなかった、農村公園ひらおかの里の食用なばな(菜の花 …
買い物スポット ゆりまち袖ケ浦駅前モール 現在の状況を見てきました(3/16) 2019年3月16日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 今年6月頃にオープンする予定のゆりまち袖ケ浦駅前モール。 オープンまであと3ヶ月ほどに近づいた、現状を …
農産物直売所 ぷりんセスエッグの販売機で卵を買いました 2019年3月12日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 ちょっと前に袖ケ浦の蔵波台に設置された卵の自動販売機。 袖ケ浦にある北川鶏園さんの「ぷりんセスエッグ」の販売機です。 前にも1回買いに行った …
イベント 金田みたて海岸で昔の漁師体験ができます(金田漁協) 2019年1月30日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 アクアラインの着岸地である金田地域は海苔、いわゆるあま海苔の名産地。 かなり香り高いおいしい海苔を供給して …
木更津周辺グルメ テレビでやってたので、バー弁、チャー弁の両方を一気に食べてみました 2019年1月29日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 今日のテレビ東京の番組「ありえへん世界」で木更津出てましたね。 見ましたか? なかぶは見てましたよ♪ …