交通情報 平成32年度から市原ナンバー交付開始! 2018年4月3日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。千葉県の報道発表によりますと、市原市にご当地ナンバーが導入されるとのことです。(市原ナンバーイメージ(千葉県発表資料より))これまで千葉県では、成田と柏でご …
木更津周辺スポットいろいろ ダムカードって知ってますか? 初めてもらってきました(君津市 亀山ダムほか) 2018年4月2日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。治水(洪水を防ぐ)や発電、農業・工業用水を貯める、もちろん飲料水を貯めたり、などなど、さまざまな目的で水を貯めている …
木更津周辺グルメ ラーメンはおいしいんだけど… 中華そば ゆう(木更津市 羽鳥野 みなのば内) 2018年4月1日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。定期検診のために休暇を取った金曜日。病院に行った後にお昼を食べに行きました。どこに行こうかと考えた末、平日は何かサー …
木更津周辺スポットいろいろ お花見の穴場? 結構いい感じの光福堰(袖ケ浦市 三箇) 2018年3月31日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。昨日もお伝えしましたが、今はさくら満開!今日は天気も良いのでお花見に出かけた方も多いことでしょう。なかぶもお花見に出 …
木更津に住む 2018年の公示地価 千葉県住宅地の上昇率トップは… 2018年3月31日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。先日、国土交通省から発表になった公示地価。国土交通省によれば公示地価とは「地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委 …
木更津周辺スポットいろいろ 木更津周辺のさくらを見るなら今週末! 2018年3月30日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。年度末の仕事もとりあえず片付き、定期検診のため今日は会社をおやすみ。病院に行く前に、ちょっと袖ケ浦公園のさくらを見に行ってみました。すると、もう満開!場所に …
アクアライン高速バス 京浜急行バスに導入された無料Wi-fiサービス、使ってみました 2018年3月29日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。今日はわけあって、いつもと違う時間のバスに乗りました。いつもは小湊のバスが来るのですが、今日は京急バス運行の便。バス …
アクアライン高速バス バス車内でのパソコン使用、どうなの? 2018年3月27日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。ちまたでは春休み真っ盛り。お子様たちは学校が休みで、いろいろお出かけになっていることでしょう。アクアラインのバスも、なかぶの乗る時間は大混雑。今日の帰りは珍 …
テレビで見て行ってきた ここに行けば珍しいものがある!Tマート(市原市 牛久) 2018年3月26日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。2月にアド街ック天国で市原を特集してました。見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。もちろん1位は今話題のチバニア …
交通情報 金田地区の新しい道路金田1号線、もうすぐ供用開始? 2018年3月25日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。1月にお知らせした、金田地区の新しい道路である金田1号線。まもなく開通だと思いますので、どんな感じか見に行ってみまし …