
【木更津市唯一の養豚場!】リニューアルオープンした平野養豚場の直売所に行ってきました(木更津市 上望陀)
2021年6月21日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 いきなりですが、肉っておいしいですよね。豚肉で脂身がおいしいお肉に当たると、本当に幸せな気分にな …
【そら豆は今だけ!】旬の作物を買いに直売所に行ってみよう!(JAきみつ直売所 味楽囲さだもと店)
2021年5月16日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 千葉県は食材の宝庫!落花生はもちろんのこと、梨や意外なところではねぎやほうれん草、かぶなんかも生産量全国一 …
【花粉症に効くらしい】山の中のお店、マリポコミュでれんこんパウダーなど買ってきました
2021年2月25日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 もうガンガン飛んでるスギ花粉。くしゃみ、鼻水に悩まされている方も多いと思います。 幸いなことになかぶ …
【養鶏場直営】生みたての卵を購入できる たまごらんど(袖ケ浦市 林)
2020年9月22日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 君津地域は千葉県の中でも鶏卵の生産量がトップクラスの地域。君津市だけでなく、袖ケ浦でもたくさんの養鶏場で卵 …
なごみの里の枝豆収穫祭に行って、枝豆収穫してきました(もちろん小糸在来♪)
2019年10月14日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 実りの秋のイベントといえば、味覚狩り!
その中でも周辺でできるちょっと珍しい味覚狩りが、枝豆狩りです。
…
袖ケ浦駅前にオープンした、Farm Court袖ケ浦に行ってみました
2019年9月29日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 袖ケ浦の農産物を取り扱う店といえば、JAきみつが運営しているゆりの里がありますが、9月23日に農産物に限らず …
【濃いの一杯飲みたいときに!】君津三舟山のにんじんジュース
2019年6月30日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 にんじん、好きですか?ピーマンと並んで、子供が嫌いな野菜の筆頭にあげられるものですよね。 なかぶは大 …
この時期限定らしい、二黄卵を買ってきました
2019年3月31日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 いつも卵を買いに行く、久留里の光永ファームさん。
光永ファームに永光卵をに行ったら、この時期限定(らしい)珍しい二黄卵を売ってたので、買ってきまし …
直売所 ゆりの里 で冬野菜
2017年1月9日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと
こんにちは、なかぶです。 新年も明け、季節は冬まっただ中ですね。 普通野菜というのは、春に植えて秋に収穫できるもの、というイメージが強いですが、今の時期でも取れる野菜は …