木更津周辺グルメ チェーン店でもオリジナルメニューがあります くるまやラーメン君津坂田店 2019年1月8日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。おいしいオリジナルのラーメン屋さんはたくさんありますが、チェーン店も捨てたもんじゃありません。そんなチェーン店の1つ …
木更津周辺スポットいろいろ 初詣に行ってきました(八剱八幡神社) 2019年1月6日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。年が明けて6日たった1/6、木更津を代表する神社である、八剱八幡神社に初詣に行ってきました。八剱八幡神社の場所はこちら。木更津駅西口から港方向に歩いて数分で …
イベント 「中島の梵天立て」を見てきました 2019年1月6日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。1月6日(日)の早朝に行われた木更津市中島地区の伝統行事、梵天立てを見に行ってきました。梵天立てとは、木更津市中島地区の若者が1月の海に飛び込んで、竹の先に …
木更津周辺スポットいろいろ 天気が良ければいい景色が望める、金田さざなみ公園(木更津市 金田東) 2019年1月4日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 お正月のブログ素材用にアクアラインと富士山が写った写真がほしくて、きれいに写真が撮れるところを金田に探しに …
木更津周辺グルメ お正月用に拉麺帝王のチャーシュー1本買ってみました♪ 2019年1月2日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。いつも行ってるラーメン屋さん、君津の拉麺帝王で、年末にチャーシュー丸ごと1本を予約して買ってみました。それがこのチラ …
お知らせ あけましておめでとうございます! 2019年1月1日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。ちょっとお正月っぽい画像を用意しました。今年もアクアラインや木更津生活のことについて無理せずに語 …
木更津周辺スポットいろいろ 東京ドイツ村にイルミネーションを見に行ってきました 2018年12月30日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 毎年恒例の東京ドイツ村のイルミネーション、今年もやってます。 2018~2019年のテーマは「ドイツ村の奇跡 …
木更津周辺スポットいろいろ 君津で初日の出なら、九十九谷公園はどうでしょう? 2018年12月29日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。もうすぐ年明け。平成最後の年末年始です。年明けといえば初詣と初日の出。周辺で初日の出見るならここはどうかな?という、 …
アクアライン高速バス 年末の首都高、おそるべし… 2018年12月26日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。年末ですね。今年もあと1週間を切りました。なんでも「平成最後」が付くこの年の瀬、平成最後のクリスマスの日に大変な思いをしました。きっとアクアラインのバスで通 …
木更津周辺グルメ 福のじのちょっと変わった?ラーメン 2018年12月24日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 原始人骨付きチャーシュー麺でおなじみの中郷(正確には井尻)にある福のじ。 前回は普通のラーメンを食べてレポートしましたが、今回はちょっとだけパ …