木更津に住む 木更津市役所でパスポートの申請、受け取りができるようになります(7/2から) 2018年6月6日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。いままで、千葉駅近くにある千葉県中央旅券事務所(パスポートセンター)や県内各地域の県出先機関(地域振興事務所)でしか …
アクアライン高速バス 小湊バス 木更津車庫が木更津営業所になりました(利用者にはあまり関係ないけど…) 2018年6月4日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。小湊鐵道バスのホームページによりますと、木更津発着のアクアライン高速バスを運行している小湊バスの木更津車庫(正式には …
農産物直売所 愛彩畑でじゃがいも掘りをしてきました(君津市 向郷) 2018年6月3日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。久留里にある農産物直売所、カズサの郷 愛彩畑で、6月いっぱいじゃがいも収穫体験ができるというのを、こちらで紹介しまし …
アクアライン交通情報 アクアラインマラソンの規制情報パンフが配布開始!当日の回避方法を教えちゃいます 2018年6月2日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。今年の10月21日に開催される、アクアラインマラソン2018。2012年から隔年で開催され、今回で4回目になります。 …
木更津周辺グルメ 前は木更津にあったのに今は… らぁーめんたむぞう(市原市 天羽田) 2018年5月31日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 確か以前は木更津の長須賀にあったと思うんですが、いつの間にか移転してたラーメン屋さん、「たむぞう」に行ってきまし …
木更津周辺グルメ 味噌ラーメン専門の「みそ膳」俵田店(君津市 俵田) 2018年5月30日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。ある日、どうしても味噌ラーメンが食べたくなりました。せっかくなので、専門店でと思い、そういえば久留里に行く途中の俵田 …
めずらしい?もの 袖ケ浦市役所で配布している、マンホールカードをもらってきました 2018年5月29日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 遅ればせながら、去年の12月から配布の始まった、袖ケ浦市のマンホールカードをもらってきました。 配布し …
木更津周辺グルメ 安くておいしい台湾料理のお店 眞味(木更津市 長須賀) 2018年5月28日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 ムスメが学校行事で泊りで出かけてしまった夜。 ヨメと2人で外食しようということになりました。 せっかくなので、 …
木更津周辺スポットいろいろ 光福堰のあじさい(袖ケ浦市 三箇) 2018年5月27日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。さくらの時期にさくらがきれいな穴場として紹介した、袖ケ浦市三箇にある光福堰。そのときに、あじさいもたくさん植えられていたのを見ていたので、ちょっと行って見て …
木更津周辺スポットいろいろ 花菖蒲まつりまで2週間、袖ケ浦公園の花菖蒲を見てきました 2018年5月27日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。いつでも花が見られる袖ケ浦公園。今の時期は湿地に花菖蒲が咲いています。花菖蒲まつりが6月10日(日)に開催されるまで …