スポンサーリンク
こんにちは、なかぶです。
小湊鐡道バスの公式サイトによりますと、新宿行きの高速バスが6/1から全便運行再開およびダイヤ改正を行うとのことです。

これまで減便に次ぐ減便でしたが、ついにこの時が来ましたね!
現状と6/1からのダイヤを比較して、どのくらい増えるのかお知らせしたいと思います。
現在の運行状況
小湊鐡道バスと小田急ハイウェイバスが運行する新宿行の高速バスは2021年6月からは下記のような運行本数になっていました。
- 平日:上下各32便のところ、上り4便、下り3便運休
- 土休日:上り31便、下り30便のところ、上り7便、下り8便運休
平日は通勤も絡むので運休は少なめでしたが、土休日はおよそ1/4の便が運休となっていました。
6/1からの運行予定

ダイヤ改正が行われる6/1からは下記の本数が運行されます。
- 平日:上下32便全便運行
- 土休日:上り31便、下り30便全便運行
特に便数の増減はないようですが、全便が運行されるようになります。
※運行時刻が一部変更になっているので、時刻表を確認してください
(リンクは6/1からのものです→若干変わってます)
ほかの路線も戻ってほしい
新型コロナウイルスの蔓延が収まったわけではないですが、社会活動が少しずつ戻ってきて、通勤する人も増え、高速バスにもお客さんが戻ってきているようです。
この新宿行の全便運行再開を足掛かりに、ほかの路線でも便数を増やしてもらえるといいですね。
バス会社もいろいろ大変だと思いますが、がんばってもらえるとありがたいです。
今回の運行再開の詳細については、小湊鐡道バスおよび小田急ハイウェイバスの公式サイトをご覧ください。
ではでは~