木更津周辺グルメ 【ただいまプレオープン中】ちょっと変わった餃子を食べられる、はまちゃんぎょうざ(木更津市 潮見) 2022年5月22日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 木更津市潮見のセブンイレブン木更津桜井店近くの古いお店に、突然現れた「はまちゃんぎょうざ」の看板。 …
木更津周辺グルメ 【おそば屋さんだけど定食もうまい!】袖ケ浦の大沢食堂で絶品もつ煮を食べてきました 2022年5月20日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 前からその存在は知っていたものの、なかなか足を運ぶことができなかった、袖ケ浦駅近くの住宅街に店を構える大沢 …
農産物直売所 【5品種の食べ比べOK!】上泉農園でいちご狩りを楽しんできました(袖ケ浦市 上泉) 2022年5月16日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 かずさ地域から出荷されるこの時期の果物といえば、やっぱりいちご! 直売所でもたくさん販売されています …
グルメ 【2022年最新情報!】白子町にたまねぎを買いに行ってきました(たまねぎ狩りもしてきたよ) 2022年5月10日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと 【お知らせ】ブログをご覧いただき、ありがとうございます。2023年5月にも白子町へたまねぎを買いに行ってきましたので、2023年最新の情報 …
お得な情報 【カー用品店よりお得に!】車のバッテリーをJAFに交換してもらいました 2022年5月5日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 日本自動車連盟(JAF)の統計(2021年度)によると、ロードサービスの出動理由のトップバッテリー上がり( …
木更津周辺グルメ 【どっぷり昭和に浸れる!】たこ焼きの昭和倶楽部(君津市 大和田) 2022年5月3日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 2021年8月に君津製鐵所中央門近くにオープンした、たこ焼き店昭和倶楽部さん。 たこ焼きがおいしいの …
木更津周辺グルメ 【名物はパンチライス!?】長年続く老舗の洋食店 君津駅近くのビストロ鶴岡(君津市 中野) 2022年5月2日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 いつもお店の前をよく通るのに、これまで1回も立ち寄ったことのなかった君津駅とアピタの間にあるビストロ鶴岡さ …
木更津周辺グルメ 【抜群の眺望とおいしいご飯】木更津港そばのSunNonet(サンノネット)でランチ♪ 2022年5月1日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと ※SunNonetとKUKULUホテルは、残念ながら2023年5月にクローズとなりました こんにちは、なかぶです。 その眺望と …
木更津周辺グルメ 【富津のみなさんおまたせ!】4月25日、拉麺帝王が2号店となるお店をイオンモール富津にオープン! 2022年4月27日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 君津で辛いラーメンと言えば、国道127号線沿いにある拉麺帝王!ランチやディナーの時間には、順番待ちするほど …
木更津周辺グルメ 【久留米の味を木更津で!】金田東に久留米ラーメンのお店 三代目 沖食堂が2022年4月27日にオープン!! 2022年4月26日 nakabu_prj 木更津、君津、袖ケ浦の情報をお伝えするブログ|なかぶぷろじぇくと こんにちは、なかぶです。 建物もすっかり完成し、4月にオープン予定と伝えられていた、木更津市金田東のラーメン店、三代目 沖食堂。 …